ごあいさつ | ||||||
2020年9月20日に模型復帰して、早4か月・・・・・。 閑古鳥状態のBBSに活を入れるべく、スミコンの再起動に踏み切りました。 のんびり行きますので最後までお付き合いくださいませ。 今回、順位は付けず、みんなで楽しく作るという趣旨での開催になります。 (開催後の投票もございません) みんなでワイワイ作ろうぜ!という模型大好きな方、ご参加よろしくお願いいたします。 レギュレーション @製作済のものではなく新規に製作するものでご参加ください。 A途中経過を掲示板へ報告してください(1〜2週間の頻度でお願いします) Bできるだけ、他の方の途中経過等にコメントをお願いします。 Cスケールは問いませんが、陸モノでお願いします。 D期間は2/1〜5/31まで Eできれば完成させること(塗装まで完了させてください) ◆その他、注意していただく点 今回はコンテストではありません。ただただみんなでワイワイと作るというコンペです。 なので終了後の投票もなくしました。 単品もディオラマも区別はありません。 作品は、お一人様一品のみでの参加をお願いいたします。 完成した際には、完成画像(1000×750)を数枚(最高6枚)と作品に関してのコメントを記載願います。 参加アイテム等がお決まりの方は @お名前 Aスケール Bタイトル C参加に際してのコメント(120字まで) Dキットの画像(200×150) をBBSに書き込みくださいませ → SUMICON BBS ※エントリーは2/14までOKとします。 よろしくお願いいたします。 ![]() 以上、よろしくお願いいたします。 2021.1.24 住友たかひろ |
||||||
No | Entry | Scale | Title | Comment | ||
01 | バーディさん | 1/35 | M16MGMC (AFVクラブ) | 昨年からガントラックづいてますので流れに乗ってというところです。 | ![]() |
|
02 | たーさん | 1/35 | Sherman M4A4 DD(レジーキャスト) | レジン組合でございます。 良いガレキの条件はキットのふたを開けた瞬間、見なかったことにして2回以上ふたを閉じたことのあるキットです。箱のNOT for beginnersが誇らしげです! |
![]() |
|
03 | hiranumaさん | 1/35 | BA-3 | イースタン・エキスプレスのキットにミニアートの車輪で。簡易履帯をどうするかがポイントです。 | ![]() |
|
04 | 遼太郎さん | 1/35 | AEFデザイン ソルタム160mm自走迫撃砲 | 初大阪、初マムートさんに伺った時、同じAEFのL33自走砲と共に「こんなキットあるんだ!!」と嬉々として購入した思い出のキットです。色んな意味で、凄まじいキットですが、スミコン復活を祝してチャレンジいたします。 | ![]() |
|
05 | めがーぬさん | 1/35 | イギリス歩兵戦車 マチルダMk.III/IV(タミヤ) | アフリカ戦線で(マニアには)有名なカウンター迷彩を、新考証で塗ってみたいと思います。 | ![]() |
|
06 | zakuさん | 1/35 | T34/85 アラブ仕様 | マケットのT34で心をボロボロにされたので、これでリハビリします。 | ![]() |
|
07 | na18045さん | 1/35 | アカデミー メルカバmk4LIC | アカデミーのキットを作るのは初めてですが完成させられるよう頑張ります。できたらジオラマにしようかと思ってます。 | ![]() |
|
08 | ottoさん | 1/35 | タコム M3LEE 初期型 | 枯れ木も山の賑わいで、取り敢えず完成を第一目標に。レンドリースのソ連車両で完成目指します。 | ![]() |
|
09 | プラファンさん | 1/35 | クルッププロッツェと37mm砲 | 10年以上放置していましたが、住友さんの作品を拝見してスイッチがはいりました。 | ![]() |
|
10 | me20さん | 1/35 | LANCIA 1ZM装甲車(CRIEL MODEL) | インジェクションで発売された記念にレジンキットを作ります! | ![]() |
|
11 | フランクパパさん | 1/35 | CrossleyFWDCrashTender(FANkitModels) | ドンパチする車両より支援車両が好き♪ | ![]() |
|
12 | さんとつさん | 1/35 | タコムのV突G型 | いろいろ考えましたが「さんとつ」と名乗るぐらいのV突好きなので、ボークス日本橋店で予約購入したタコムのV突G型にしました。タコムのキットを組むのは初めてなので、よろしくお願いします。 | ![]() |
|
13 | ダントンさん | 1/35 | 陸上自衛隊90式戦車 | 前回スミコンから暫く遠ざかっていたAFV(^^; リハビリって事で素組にて完成目指します(^o^)/ |
![]() |
|
14 | 沼の妖怪さん | 1/48 | T-55(タミヤ) | 初の48をサクッと素組みでやっつけます。 | ![]() |
|
15 | TarotG_3さん | 1/35 | ティーガーT | 再開されていたんですね。是非とも楽しく皆さんと模型を楽しみたいです。あわよくば情景にしたいですがちょっと無理かな | ![]() |
|
16 | ホワイトタイガーさん | 1/35 | Marder T (タミヤ) | マーダーブレイクが落ち着き、色々な作例を参考にさせて頂けるのと、どうしても操縦席周りをオープンにしたいのでこの日の為に秘蔵していたブラチモデルとニコイチで作ります! | ![]() |
|
17 | MAKOTOさん | 1/35 | ロシアパトロール隊 | 将来、シリアのパトロール隊の車列を再現したいので、その一部を再現したいです。 | ![]() |
|
18 | じょうんずさん | 1/35 | 陸上自衛隊74式戦車 | 久しぶりのスケールモデル製作でどうなるか不安ですが、がんばります! | ![]() |
|
19 | たかねさん | 1/35 | Model T RNAS Armoured Car | ちょっとしたベースも付けて、まとめたいと思います。 | ![]() |
|
20 | 戦車大好きさん | 1/35 | Crusader Mk.II(ITALERI) | このキットを最近やっと入手出来て、さらにスミコン復活という“幸”が続いたので、この好機をいかして完成を目指します。 | ![]() |
|
21 | はる@らるーんさん | 1/35 | T-24 | 住友さんが復帰の際に汚し追加された戦車がすごく気になったので、こちらのキットでスミコン復活をお祝いしたく選びました。頑張って完成目指したいと思います。 | ![]() |
|
22 | まっさん | 1/35 | ベルゲパンターA型 | 3ヶ月の長丁場を使って久しぶりのフルインテリアキットです | ![]() |
|
23 | なべさん | 1/35 | TOG2 | 人生二度目のレジンキットです。まずは完成を目指してがんばっていきます。三月半ばくらいまでは個人的に忙しくてスロースタートになるとおもいますが 皆さん、よろしくお願いします。 | ![]() |
|
24 | zhukovさん | 1/35 | 9K37M2 BUK-M2 (パンダホビー) | 最近少しマイブームな地対空車両で参加させてださい。完成できるよう頑張ります。 | ![]() |
|
25 | みったん@ま、いやん。さん | 1/35 | T-62(イラク軍仕様)トランペッター製 | トランペッターのT-62をベースに、同メーカーの異なるT-62の部品に差し替えて、別バージョンのイラク軍仕様のT-62を製作したいと思います。 | ![]() |
|
26 | hn-nh@ミカンセーキさん | 1/35 | HETZER (タミヤ) | ワルシャワ蜂起の車両を再現します。ジオラマ完成が目標 | ![]() |
|
27 | マーノシュさん | 1/35 | Lancia 1ZM | クラシカルな風体が魅力あふれるイタリアン装甲車です | ![]() |
|
28 | K.Hさん | 1/35 | LTvz.38 Slovakian Army | 偶々ゲットしたらまさかのスロバキア軍のマーキングが入ってたので…もしかしたらジオラマになるかもしれない(予定は未定) | ![]() |
|
29 | K.Tさん | 1/144 | アメリカ海軍 LSM(ボフォース40mm機関砲) | 使用キットはレベル1/144 アメリカ海軍 LSM(ボフォース40mm機関砲)を使いディオラマに挑戦してみます。 | ![]() |
|
30 | サンダースさん | 1/35 | 作品タイトル 敵は森の後ろだ! 使用キット タミヤ ドイツV号突撃砲B型 |
このフィギュア「敵は森の後ろだ!」の発売を知った時「これはカッコいい、是非作りたい」と思いました。 そしてV突を作る事にしました。 フィギュアの箱絵の雰囲気の情景をビネット風に制作します。 |
![]() |
|
31 | NS70さん | 1/35 | センチュリオン Mk.5 AVRE (アミュージングホビー) | 完走できるよう頑張ります。 | ![]() |
|
32 | OTOSHIさん | 1/48 | T-34・85 | 素組になりますが、リハビリ兼ねて組み立てだけでなく、塗装も、楽しみたいと思います。塗料、固まってなければよいのですが… では、ギリギリのエントリーですが、よろしくお願いします。 |
![]() |
|
33 | おできさん | 1/35 | W号戦車G型(ボーダーモデル) | この楽しそうなキットをストレート組みで思う存分堪能します。 | ![]() |
|
34 | 住友 たかひろ | 1/35 | マチルダMk.III/IV “ソビエト軍”(タミヤ) | 極悪な人相のマチルダに仕上げたいと思います。 | ![]() |
|
35 | あさたろうさん | 1/35 | タミヤのV号戦車Nと懐かしの独将校セット | 今回の目標は作った事のない「葉っぱが茂った木」をビネットに登場させる、にします。よろしくお願いいたします。 | ![]() |
|
37 | ららろばさん | 1/35 | 7.5cmIG37 | リッチモデルのPak36を改造します。改造パーツは3dプリンターで製作する予定です。 | ![]() |
|
38 | いずもの おにくさん | 1/35 | トランぺッター 01571・SU−152 | 夏のクルスク戦をイメージして作ろうと思います | ![]() |
|
39 | はい人28号さん | 1/35 | hobbyboss BT2 | 現在T34/85塗装中ですがBT戦車のコレクション第1弾としてBT2を製作で参戦します。よろしくお願いします。 | ![]() |
|
40 | かば◎さん | 1/35 | DES ソミュアMCG5ハーフトラック | レジンキットとして、古さの割にはそう悪い出来ではないと思うのですが、何しろパーツがゴツイ!分厚い! 基本、レジンキットは普通のプラキットのように切ったり貼ったりはしにくいのですが、できるだけソフトスキンの華奢さを取り入れたいと思います。 | ![]() |
|
41 | 完成知らずさん | 1/35 | WARRIORS T34/85 Turret, Type 1943 | ミニアートから同型のキットが出るようなので、今回製作することにしました。車体はミニアートの1944年型を使用して楽をするつもりです。 | ![]() |
|
42 | ikasaさん | 1/35 | M4A3E8 Sherman RICE's Red Devils | 病魔退散を願って鬼瓦ならぬ、「鬼顔のシャーマン」作りたいと思います! | ![]() |
|
43 | 高月 森さん | 1/35 | OBJECT 279 (TAKOM) | WW2後の戦車は滅多に作りませんが、ヘンテコな形の戦車を作ってみます。キットのパッケージが縦型なんで画像は横向きですが、迫力ある構図。 | ![]() |
|
44 | ケン太さん | 1/35 | M1A1 TUSK1 | タミヤのM1A2 SEP TUSK2を先祖返りさせて製作。エッチングなども織り交ぜつつ、いじりまくったM1A1を再現したいと思います | ![]() |
|
45 | M.Nさん | 1/35 | CV33 recoverytank(BRACH MODEL) | とにかく完成させることを第1にということでコンバージョンキットでレジン成分少なめですがよろしくお願いします。 | ![]() |
|
46 | godspeedさん | 1/35 | 「Tunisian Initial Tiger」 ティーガー I 極初期型 チュニジア (ライフィールドモデル) |
チュニジア戦線に投入され最後まで戦い続けたティーガー I を荷物や布類、ダメージ表現などでアレンジして製作できればと思います。 | ![]() |
|
47 | そよかぜさん | 1/35 | タミヤ T-34/76 | タミヤT-34/76と付属フィギュアをいつか完成させたいと思っていました。今回を機に挑戦してみようと思います! | ![]() |
|
48 | トラ猫さん | 1/35 | RFMモデル シェリダン | 現用戦車で、特徴ある独特のフォルムのこの戦車キットをヴォイジャーでフルディテールアップしてみたいと思います。単品作品にしかできませんが、よろしくお願いします | ![]() |
|
49 | 屋根裏戦車隊さん | 1/35 | ライフィールドモデル タイガーT | ノープランですが、多分いつも通りです。 | ![]() |
|
50 | ルチアーノさん | 1/35 | ブロンコ、バレンタインmk XI | 資料も何もなく手探りですが、よい機会なので挑戦してみようと思います。エッチングを何とか攻略するのが目標です。 | ![]() |
|
51 | kk6809さん | 1/35 | ドラゴン Pz.Kpfw.III Ausf.E (9040) | ちょっと,大戦初期の雰囲気ができればな、と、思っています。 | ![]() |
|
52 | 藤大さん | 1/35 | オースチン装甲車 | しばらく模型製作から離れておりましたが、スミコン復活と知り久しぶりにエントリーいたしました。完成目指し頑張りますので、皆様よろしくお願いいたします | ![]() |
|
53 | たんくたんくろうさん | 1/35 | グリレ 17 | 昨今の状況だと新規に手をつけても完成させる自信がないので最近のお手つき品をなんとしても完成させたいのでこれでいきたいのです。 | ![]() |
|
54 | マンリーコさん | 1/35 | イタリア中戦車・M11/39 (BRACH MODEL) |
SUMICONは初参加になります。とにかく形になるよう頑張ります! | ![]() |
|
55 | notjumboさん | 1/35 | T34/85 | 出来るだけタミヤの部品を使って44年型を作ろうと思います。考証に?の部分があるので、みなさんのアドバイス宜しくお願いします。 | ![]() |
|
56 | むらさん | 1/35 | 97式中戦車新砲塔チハ 相模造兵廠(ファインモールド) |
度々途中脱落しておりますが、懲りずに今回も「素組み・完成」目標に参加させいただきます | ![]() |