ごあいさつ | ||||||
あれ?もう1年経ったの?やだね〜、歳を取るって・・・・・ 早くも8回目を迎えましたスミコン!マンネリもぶっ飛ばせ〜〜って感じでやっとります。 段々と皆さん、上達してませんか?石の上にも3年と申しましょうか。確実にレベルアップしてると思います。 まあ、楽しくが一番なので、皆さま、よろしくお願いいたします。 レギュレーション @製作済のものではなく新規に製作するものでご参加ください。 A途中経過を掲示板へ報告してください(1〜2週間の頻度でお願いします) Bできるだけ、他の方の途中経過等にコメントをお願いします。 Cスケールは問いませんが、陸モノでお願いします。 D期間は5月1日から10月31日まで(期間延長はなし) E完成させること(塗装まで完了していること) (エントリーは4月15日から5月20日まで受け付けいたします。エントリーを既にされた方も5月20日まではお題変更可能とします) ◆その他、注意していただく点 戦車と同じ大きさの土台と簡単な地面が付いた程度であれば「単品」と考えますが、「単品」か「ディオラマ」かは、個々の判断にお任せします。 また「単品」から「ディオラマ」への途中シフトも有りとします(逆も) 単品1とディオラマ1の計2作品は受付OKとします。 スミコンは順位を決めるネットコンテストです。 審査を受けることができるのは完成された方に限ります。参加したけど音沙汰なしというのは勘弁してください(汗) 終了後、参加者の方も閲覧者の方も投票していただけます コメントは基本的にすべて無記名にて掲載させていただきます。(ただし中傷等、不快なものは公開しません) よろしくお願いいたします 完成した際には、完成画像(800×600)を数枚(最高6枚)と作品に関してのコメントを記載願います。 ![]() ![]() なにかご意見等ありましたらこちらまで → ![]() 以上、よろしくお願いいたします。 2017.4.13 住友たかひろ |
||||||
投票について 投票につきましては投票フォームにて投票していただきます 投票は単品1位、2位、3位、ディオラマ1位、2位、3位の作品を選んでください 1位=10ポイント、2位=7ポイント、3位=5ポイント (順位によってポイントが違うので3作品を選ぶというよりは1位2位3位の順位を選んでいただく感じでしょうか) また感想を必ず記入願います(←これ大事!) 感想は作者の方の参考になると思いますので出来るだけ記入をお願いします。(文字数制限なし) 参加者の方も閲覧者の方も投票していただけます コメントは基本的にすべて無記名にて掲載させていただきます。(ただし中傷等、不快なものは公開しません) なお投票の際にはご自分の作品以外を記入してください。 投票期間は11月5日から11月20日までとします。(受付終了いたしました) よろしくお願いいたします。 結果発表→ここです |
||||||
単品部門 | ||||||
No | Entry | Scale | Title | Comment | ||
T01 | みったん@ま、いやん。さん | 1/35 | チャレンジャー2に挑戦 | 今回製作するチャレンジャー2はタミヤのイラク戦仕様をベースにTankogradの資料集を参考とし、追加装甲のないバージョンに「先祖返り」させたいと思います。今までのスミコンでは大きな改造を施した製作をしたことが無いので、失敗を恐れず頑張ってみたいと思います。 | ![]() |
|
T02 | ダントンさん | 1/35 | Roll Out | サイバーホビー白箱 1/35 フェルディナント | 誤魔化しの効かない新車状態にチャレンジ♪ | ![]() |
T03 | K.Hさん | 1/35 | BT7 | スミコン史上初のアウトレット品で勝負。実は初のロシアングリーン車両です | ![]() |
|
T04 | zakuさん | 1/35 | 太平洋のシャーマン風 | 数年前にMIGのパーツを使って同じ物を作りましたが 今の自分はその時の自分以上の作品が作れるとおもい、過去の 自分に対する挑戦をしてみます。 よろしくお願いします。 |
![]() |
|
T05 | M.Nさん | 1/35 | CV33無線搭載車 | モデル・ビクトリア 1/35 CV33無線搭載車 | デザートコン時のこともありますし。自分なりにけじめとして、どこも弄らずにサクッとストレートに組みたいと思います。(本当ですよ!(´Д`)ノ | ![]() |
T06 | はる@らるーんさん | 1/35 | T-80 SOVIET LIGHT TANK | ミニアート 1/35 T-80 | 色んな事に挑戦してみたいので、このキットにしました。今年の自分に対する課題「フィギュア」と、初めての1枚1枚繋ぐ履帯(可動履帯?)この2つを頑張ってみたいと思います。 | ![]() |
T07 | 戦車大好きさん | 1/35 | M60A1 | リタイヤ | 元はESCI製だと思いますが、ITARERIのM60A1“PATTON”です。これをフツーに作ります。 | ![]() |
T08 | k.9さん | 1/35 | M1A1 | 溜まったジャンクパーツをリサイクルしてM1を製作します。たぶん1台分のパーツは揃っているはず | ![]() |
|
T09 | まっさん | 1/35 | Hong Model Shilka ZSU-23-4 | このメーカーのキットは初めて組みます。ボイジャーのエッチングを組み込んでみます、仕上がりはどうなるかなぁ | ![]() |
|
T10 | 1-colourさん | 1/35 | DICKER MAX(TRUMPETER) | かっこいいジャーマングレイを目指して頑張ります! | ![]() |
|
T11 | 遼太郎さん | 1/35 | ミニアートスタジオ ハンガリー軍 トゥーラン戦車 | リタイヤ | ブロンコよりトゥーラン発売のアナウンスを喜んでいますが、これを機会に手持ちのトゥーランを完成させてあげたいです。足回りはブロンコのズリーニィ、履帯はフリウルを使う予定です。 | ![]() |
T12 | 住友たかひろ | 1/35 | SU-76i | ドラゴンの新しいキットを堪能したいと思います。 | ![]() |
|
T13 | zhukovさん | 1/35 | M4A2(76) ソ連軍仕様 | 今年も完成目指して頑張ります。 最近ちょっと手を出し始めているシャーマンで参加させて下さい。 |
![]() |
|
T14 | コーチンさん | 1/35 | フェルディナンド | リタイヤ | ガレージキットの消化のためです。 こんな機会でもないと永遠に積みプラとなりますので… |
![]() |
T15 | hn-nhさん | 1/35 | Praha1945/サイバーホビー白箱 グリレ改造3cmFLAK | プラハ蜂起の時のレア車両。考証に難ありでストレートには完成しないキットですが、兎にも角にも目標は完走です。 | ![]() |
|
T16 | たんくたんくろう | 1/35 | ゲパルト(モンモデル) | 何のひねりもなくただただ完成を目指します。 | ![]() |
|
T17 | そよかぜさん | 1/35 | M109 | 皆さんと一緒に楽しく作って、手早く完成できたらと思います。 | ![]() |
|
T18 | MAKOTOさん | 1/35 | M1070 & M1000 ヘビートランスポーター | 秋の関西AFVの会、京都サムタイムの展示会に出せたらいいなと思ってます。 | ![]() |
|
T19 | 屋根裏戦車隊さん | 1/35 | KING TIGER | フルインテリアですが、フルは使わない計画です。 | ![]() |
|
T20 | はい人28号さん | 1/35 | U号火炎放射戦車 | 超絶作品に埋没してもいい不憫なこの子をお日様のあたる所に出してあげたい・・・写真が、光って人魂のようですね。 | ![]() |
|
T21 | バーディさん | 1/35 | Marder U(ドラゴン) | タミヤのMMシリーズの中でも印象に残っている石炭泥棒マークのやつです。 | ![]() |
|
T22 | めがーぬさん | 1/35 | IBG スキャンメル SV2Sレッカー工兵重トラクター | 今年もスケール含めてアイテム選択で悩みましたが、待望のアイテムが絶妙のタイミングで発売されましたので。 | ![]() |
|
T23 | かば◎さん | 1/35 | wz.34装甲車 | リタイヤ | セルティのキットは発売当時に一度完成させたことがあるのですが、今回はその後の考証も反映させて、もう少し気合を入れて工作したいと思います。 | ![]() |
T24 | Nasi kandarさん | 1/35 | KhTZ-16 | レジンでは初エントリー。トラクターから改造したという幻のハリコフ戦車です。 | ![]() |
|
T25 | K.Tさん | 1/35 | ロシア軍BМRー3М | リタイヤ | 大好きな地雷除去車両です〜M1(ライフィールド製)に続いて金曜日に手に入れたキットです。 宜しくお願い致します。 |
![]() |
T26 | NS70さん | 1/35 | マガフERA | 皆さんと一緒に楽しく作りたいです。初めてで不慣れですがよろしくお願いします | ![]() |
|
T27 | kk6809さん | 1/35 | タイガーI(タミヤ) | リタイヤ | タイガー !!タイガー !! 例によってテキトーデティール・アップ !! | ![]() |
T28 | デビクマさん | 1/35 | T70(テクモッド) | ミニアートからも出ているので今更ですが、タミヤのSU76から部品を流用して成仏させてやろうと思います。初めての参加で不慣れな点はありますがよろしくお願いします。 | ![]() |
|
T29 | ケン太さん | 1/35 | LEOPARD2A6 | リタイヤ | チャレンジしたいと常々考えていた表現がありまして、それを今回はやりたいと思います。工作は楽しそうな事は一通りやろうと思います | ![]() |
T30 | じょうんずさん | 1/35 | タスカ M4A3E8陸上自衛隊 | このキットは2年ほど前に"Fury"を作った時に使いましたが、今回は自衛隊仕様に致します。昨年を反省し、完成目指して頑張ります! | ![]() |
|
T31 | ばってん22さん | 1/35 | ドラゴンのW号戦車D型 | リタイヤ | 突然ですが、スミコンに参加させていただきたいと思います。ド素人モデラーで参加されている方々の足元にもおよびませんが、よろしくお願いいたします。今回はドラゴンのW号戦車D型をお題にしたいと思います。 | ![]() |
T32 | 藤大さん | 1/16 | A Young Grenadier | リタイヤ | 単品のお題としてはちょっと寂しいかもしれませんが、未知のジャンルに挑戦してみたいと思います。 | ![]() |
T33 | みやびさん | 1/35 | T54-1 mod.1947 (Mini Art) | 最近は現用戦車が多かったのですが、元々ロシア戦車が好きで…!ぜひともみなさんにアドバイスなど頂きながら完成までがんばりたいです! よろしくお願いします!! |
![]() |
|
T34 | Tom Lowgunさん | 1/35 | M3グラントCP | イタリア戦線でシャーマンに混ざって使用されていた車両に仕上げます。 | ![]() |
|
T35 | マサキさん | 1/35 | アミュージングホビー JAGDPANTHERU | 後ろに写っていますE-50とニコイチします。とある架空戦車に挑戦です。 | ![]() |
|
T36 | なべさん | 1/35 | M103A1 | リタイヤ | 住友さん皆さん お久しぶりです 今回はドラゴンのM103で参加します よろしくお願いします。 |
![]() |
T37 | notjumboさん | 1/35 | M36(AFVクラブ) | リタイヤ | タミヤからM36の新作が出ないようなので、AFVクラブ を成仏させます。とにかく完成を目標に | ![]() |
T38 | 野島哲彦さん | 1/35 | タミヤ1/35パンサーD型 | こんにちは! スミコン参加します。 よろしくお願いします。 |
![]() |
|
T39 | OTOSHIさん | 1/35 | 歩兵戦車 マチルダMk.III/IV “ソビエト軍” | デザートコンではリタイアしましたが、今回は最後まで完走目指します。出だしが遅くなりましたが、タミヤのキットかつ、資料も持っていないなので気楽に楽しませていただきます。よろしくお願いします。 | ![]() |
|
T40 | 頑丈 方策さん | 1/35 | BT7 | リタイヤ | メール環境等整ったので憧れのスミコンにエントリーします。大昔T34の転輪を作りかけてうん十年、21世紀のプラモを堪能したいので素組みで行かせてもらいます。 | ![]() |
T41 | さんとつさん | 1/35 | クルセイダー(タミヤイタレリ) | レアなキットだそうで慎重に作ります(汗) | ![]() |
|
T42 | いちにいさん | 1/35 | BT42(タミヤ) | リタイヤ | フィンランドはロシア革命の中で独立してから100年。いつもどおり素組みになりますが完成目指して・・・ | ![]() |
T43 | 小倉泰生さん | 1/56 | クルセイダー | キットは最近ハマったルビコンモデルスの1/56です。変なスケールですが中々良く出来た良いキットです。 | ![]() |
|
T44 | トミーさん | 1/35 | エイブラムス | 情景は久々ですが、完成目指して頑張ります!今回の目標は、ちょっとした建物(壁面)作りです。 | ![]() |
|
ディオラマ部門 | ||||||
No | Entry | Scale | Comment | |||
D01 | ホワイトタイガーさん | 1/35 | FAMO | 過去に一度製作しましたが、巨大ハーフトラックの魅力に飲まれてしまい、もう一度製作したくなりました♪牽引物は陸物じゃないかもしれませんがお許し下さい。 | ![]() |
|
D02 | プラファンさん | 1/35 | ドラゴンのエレファント | 2000年の発売時に大喜びで買いました。 早く作ればいいのに熟成しているうちにタミヤさんからも出ちゃいました。 これを機にどんなキットか振り返ってみます。 ダントンさんとかぶりますがよろしくお願いします。 |
![]() |
|
D03 | 神田 雷さん | 1/35 | Berlin 1945 | リタイヤ | なぜマークWでベルリン?と思われるかもしれませんが、実は一次大戦でドイツ軍に鹵獲され、1919年のスパルタクス団蜂起で使われました。そのあと博物館に保管されましたが1945年に博物館から引っ張り出されてベルリンの戦いに参加しました。 | ![]() |
D04 | ゲッシーさん | 1/35 | 軍の主兵はここにあり! | 以前から製作したかったM15Specialをつくります。 車体はドラゴンのM3A1ハーフトラック。ボフォース40mm機関砲はホビーボスのGMCトラックから流用します。 |
![]() |
|
D06 | TarotG_3さん | 1/35 | 万朶の桜 | 2015年以来2度目の参加です。超絶作品の中に埋もれないよう頑張りたいと思います。 | ![]() |
|
D07 | 住友たかひろ | 1/35 | What is at the end of the battlefield (戦場の先にあるもの) | 初めてのAFVクラブのキット。ドキドキです。 | ![]() |
|
D08 | サンダースさん | 1/35 | 「やり過ごせ」 | ドイツ車両やドイツ兵を作りたいけど、アメリカ兵も作りたい。すると自ずとストーリーが決まりました。 今回は高低差のある情景に挑戦してみます。 |
![]() |
|
D09 | PAN2@1stさん | 1/35 | On The Ground | デザコンから参加して今回は見送ろうと思ってましたが続けなきゃ意味が無いと思い参加を決心しました 新参者ですがよろしくお願いします |
![]() |
|
D10 | コーチンさん | 1/35 | ブルムベア初期型 | リタイヤ | こちらもガレキの消化です。レジンの収縮が進み、母体のキットと合うのか心配ですが、捨てるのはもったいないですからこの際組んでみます。 | ![]() |
D11 | 屋根裏戦車隊さん | 1/35 | KING TIGER | 単品と同じ車輛を、どう見せるのか、がテーマです。 | ![]() |
|
D12 | 豆大福さん | 1/35 | U.S. UTILITY TRUCK M151A1 | リタイヤ | 今回は制作に十分な時間が取れそうにないので、小さな車両でエントリーします。前回に続いてベトナムものですが、フィギュアを絡めて雰囲気が出るように頑張ります。 | ![]() |
D13 | みったん@ま、いやん。さん | 1/35 | 「小さな狩人に、背中をあずけて。」 | 今回の情景はタミヤのキットだけでなくあまり作ったことが無いミニアートのキットも使用して市街戦をテーマに作ってみたいと思います。 | ![]() |
|
D14 | Nasi kandarさん | 1/35 | M10駆逐戦車 | 過去のジオラマを見て頂ければ分る通り、またマニアックなと言われるかもしれません。 | ![]() |
|
D15 | K.Tさん | 1/35 | イギリス軍装甲車FV432 MK.2/1 | TAKOMから出ましたイギリス軍 FV432 MK.2/1にて参加したいと思います。ディオラマにするつもりですがフィギアなどすみませんが未定です。このキットはインテリア付きです。 以上宜しくお願い致します。 |
![]() |
|
D16 | K.Hさん | 1/35 | 故郷からの手紙 | リタイヤ | モデラーズフリマで入手した十河コレクションのフィギュアとホワイトボックスで作ります!基本単品優先なので完成できないかも | ![]() |
D17 | Tom Lowgunさん | 1/35 | IDFリカバリー(仮) | リタイヤ | 時代的には第2〜3次中東戦争辺りの回収シーンをやってみようと思いますが、多少シチェーションを変更するかもしれません。 | ![]() |
D18 | 1-colourさん | 1/35 | アンブッシュ! | リタイヤ | 去年の東京AFVの会でかば◎さんから頂いたキットです。かっこよく作ります! | ![]() |
D19 | ベトコンさん | 1/35 | T-90 | リタイヤ | デザートコンではフィギュアまで塗装できませんでしたが、フィギュアをつけてディオラマにしようかと思います。 | ![]() |
D20 | 小倉泰生さん | 1/56 | sdkfz.251/7 | リタイヤ | こちらもルビコンモデルスの1/56です。フィギュアなどがまだ発売されていないので思案中です。 | ![]() |
D21 | M.Nさん | 1/35 | 30.5Cm自走砲ベア(仮名) | リタイヤ | サクッとストレートに作ってビネット風に仕上げたいと思います。(本当ですよ!(´Д`)ノ | ![]() |